神奈川県町田市委員会
神奈川県で一番面白い都市、町田市を応援するサイト
2014/06/18 | イベント, グルメ, ネタ サッカー, ビール, 町田駅, 相模大野駅
6月15日(日)に行われた、サッカーワールドカップ日本代表の初戦、コートジボワール戦。残念な結果になってしまって、もう職場ではサッカーが話題に上ることもなくなったことだろう。あんなに「本田!」「香川!
続きを見る
2014/06/11 | ネタ, 地理, 鉄道 サッカー, ネタ, 小田急小田原線, 小田急江ノ島線, 小田急町田駅, 町田市, 町田駅, 相模原市, 相模大野駅
武相決戦または相武決戦と呼ばれる諍い 相模原市にて2008年、元日本代表の望月重良氏が中心となり、「SC相模原」というサッカーチームが結成される。SC相模原はその後、神奈川県社会人サッカーリーグ
2014/04/26 | イベント, ネタ, 歴史 小田急小田原線, 座間市, 相模原市, 相模川, 相武台下駅, 相武台前駅
相模原市と座間市は仲の良い兄弟みたいなものという記事をこの間書いた。書いたとも! 仲の良さを象徴するエピソードとして、毎年5月連休中に行われる大凧まつりというイベントが、どちらの自治体にもある。元々
2014/04/23 | ネタ, 歴史, 鉄道 ネタ, 小田急小田原線, 座間市, 相模原市
前回の記事では、2015年に行われる予定の交通政策審議会に向けての、神奈川県の自治体による既存路線延伸誘致合戦について触れたけれど、記事を書いていて大変なことに気付いてしまった。 相模原市は署名など
2014/01/31 | ネタ, 鉄道 JR横浜線, JR町田駅, 町田駅, 神奈川県
オンボロ車両で有名な横浜線が、25年ぶりに新型車両を導入するようだ。今回導入されるのは、首都圏の通勤混雑路線で広く採用されている印象のあるE233系。代表的なところでは、中央線、東海道線、埼京線、京浜
2014/01/17 | ネタ, 地理 ネタ, 地理, 東京都, 町田市, 相模原市, 神奈川県
町田市が神奈川県にあるのか、あるいは"まさか"東京都にあるのか。人によって色々な意見があるだろう。もし、町田市が東京都にあるという個性的な見解を持つ人が居たとしても、きっとみんな表面上は仲良くしてくれ
2014年、かつての町田市役所があった場所に芝生のイベント会場として生
旧町田市役所本庁舎の跡地を利用して2014年5月にオープンした芝生広場
神奈川県はヘンなご当地ラーメンの宝庫である。家系ラーメンとか、サンマー
町田駅でラーメン食べる!と意気込んで、色々と探した挙げ句、結局面倒臭く
町田駅周辺に充実してきた立ち呑み居酒屋。その中でも是非紹介しておきたい
→もっと見る