神奈川県町田市はどこにあるの?
うるわしき神奈川県町田市
神奈川県の町田市は、東京都の島嶼部を除いた一番南に申し訳無さそうにくっついている。どれだけ申し訳ないのかというと、神奈川県相模原市が東京都と境界を接しようとするのを、嫌がらせのように市域を西に延ばして拒んでいる。見かねた相模原市は、やけくそになって津久井郡を併合してしまいましたね。残念!そこは八王子市なので、東京ではない。
町田市の盲腸
町田市自体が盲腸のようであるが、町田市にもまた盲腸のようにくっつくエリアがある。それが三輪町。患部である三輪町周辺には、痛々しい川崎市麻生区の飛び地もある。どうやら神奈川県町田市のせいで泣いている自治体がいっぱいある模様。市町村ジグソーパズルを作ったら、一番最初にポキっと折れて駄目になるのは町田市だろう。
町田市を分割しよう!
町田市はポーランドのように分割統治されるべきではないだろうか。町田市の領地を周辺自治体が山分けすることで、東京都・神奈川県の境がフラットになってくれる。いいことづくめだ。
ちなみにどれだけ神奈川県に食い込んでいるのかというと、実は町田市の南端は新横浜駅より南である。
もしかしたら気付かないところで毎年成長しているのかもしれない。数万年後には、相模湾に接する自治体になっているはずだろう。目指せ町田市江ノ島。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
サッカーJ3武相決戦の横断幕「町田発ロマンスカー 相模大野は通過点」はホント?
武相決戦または相武決戦と呼ばれる諍い 相模原市にて2008年、元日本代表の望月重良氏が中心とな
-
-
多摩都市モノレールの八王子駅延伸ルートは、町田市が神奈川県になった場合の保険だった?
去る6月30日に、多摩都市モノレールの町田駅延伸を目指すシンポジウムが町田市内で行われ、延伸が各所で
-
-
横浜市と川崎市が合併しちゃえばいいような気がしてきた
合併自治体の何が嫌かって、大抵東西に長い。 浜松市のような例外はあれど、大抵は東西に長く不格好だ。
-
-
小田急多摩線の町田市内駅予想などを見ると、そんな所に駅作ってどうするのという気になる
町田市の大部分は山だ。何しろその市域の形状から印度亜大陸に喩えられる町田市であるから、東京都との結節
-
-
町田市の形がなんかおかしい
町田市の形は何かがおかしい。神奈川県町田市の紹介でも触れたことだけれど、ジグソーパズルのピースで言え
-
-
町田は神奈川県なのか?東京都なのか?不安を煽るヨドバシ町田駐車場
町田市が神奈川県にあるのか、あるいは"まさか"東京都にあるのか。人によって色々な意見があるだろう。も
-
-
相模原人・町田人のソウルリバー 境川
町田市を素っ頓狂な形にした張本人が、境川だ。境川の名前は、かつての律令制において武蔵国と相模国の自然
-
-
フットサルFリーグ 境川決戦というダービーがありまして…
サッカーJ3リーグを舞台とした、FC町田ゼルビアとSC相模原のダービーマッチに、武相決戦ないし相武決
-
-
相模川河川敷の大凧まつり 相模原市と座間市でそれぞれ開催
相模原市と座間市は仲が悪いのではないか?とこのサイトでは何回かネタにしてきたけれども、実際にはそのよ
スポンサードリンク
- NEXT
- 町田市の形がなんかおかしい