ネタ 東急こどもの国線は延伸妄想のはかどる路線である(1) 町田市周辺の鉄道路線図を見ていると、子供でもわかるような間違いがひとつあることに気付く。 まず、小田急多摩線が中途半端な唐木田駅で終わっている。唐木田駅終点の列車に人は魅力を感じるだろうか?どうせならそのまま相模原駅方面に繋げてしまえ... 2017.07.07 ネタ歴史鉄道
イベント 相模川河川敷の大凧まつり 相模原市と座間市でそれぞれ開催 相模原市と座間市は仲が悪いのではないか?とこのサイトでは何回かネタにしてきたけれども、実際にはそのようなことはない。大人の関係である。歴史的経緯で色々あったり、相模原市側が提案する鉄道延伸路線がことごとく座間市内の路線と競合するものであった... 2015.04.26 イベントネタ地理歴史
歴史 小田急線撮影スポット 行幸道路上の谷口跨線橋 小田急の町田駅と相模大野駅はそれほど距離が離れておらず、時間が余ってしょうがない時などによく2駅間を歩く。都道/県道51号線、通称行幸道路を使って2駅間を移動することが多いのだが、途中、鹿島神社を過ぎると上り坂があり、谷口跨線橋という橋で小... 2014.12.24 歴史鉄道
歴史 相模総合補給廠の一部が返還 相模原新都心計画がスタートか 去る9月30日、かねてより近日中の返還が噂されていた在日米軍相模総合補給廠の一部分17ヘクタールが、国に返還されることとなった。当該部分に存在した米軍住宅の代替として、相模原市南区に米軍住宅が新設され引き渡しが決まったことを受けてである。 ... 2014.10.02 歴史鉄道
ネタ 多摩都市モノレールの八王子駅延伸ルートは、町田市が神奈川県になった場合の保険だった? 去る6月30日に、多摩都市モノレールの町田駅延伸を目指すシンポジウムが町田市内で行われ、延伸が各所で話題になっている。まあ、各所と言っても主に町田市内なわけだけど。 なぜ今のタイミングでまた延伸要望の気運が高まっているのか、交通政策審議会... 2014.07.05 ネタ地理歴史鉄道
イベント 相模原市と座間市の大凧まつり 相模原市と座間市は仲の良い兄弟みたいなものという記事をこの間書いた。書いたとも! 仲の良さを象徴するエピソードとして、毎年5月連休中に行われる大凧まつりというイベントが、どちらの自治体にもある。元々自治体の線引きなど関係なく相模川沿いにあ... 2014.04.26 イベントネタ歴史
ネタ 相模原市と座間市は仲が悪いというのはホント? 前回の記事では、2015年に行われる予定の交通政策審議会に向けての、神奈川県の自治体による既存路線延伸誘致合戦について触れたけれど、記事を書いていて大変なことに気付いてしまった。 相模原市は署名など集めて、小田急多摩線の延伸を求めている。... 2014.04.23 ネタ歴史鉄道
地理 南多摩郡町田市 タイトルの南多摩郡町田市というのは、もちろん実在しない、したことのない自治体名である。 それでも、現在の町田市の領域がかつての南多摩郡に属していたという事実は、町田市が神奈川県側に不自然に突き出していることの原因を考える上で、重要だ。 ... 2013.08.25 地理歴史