武装ざまりん登場 相模原市との国境問題に一石か
何気なくニュースをチェックしていた際に目に入ったヘッドライン。
「ざまりん、武装」(毎日新聞)
「武装ざまりん陸自無断作成」(カナロコ)
座間市の殺るキャラ ざまりん
昨年度に行われたゆるキャラグランプリでは、全国総合26位、神奈川県内では1位の座を獲得したざまりんである。兵は拙速を尊ぶというが、青天の霹靂ともいえる今回の武装蜂起の背景が、この熱狂的な民衆支持にあることは疑いようのないことであろう。
武装ざまりんが手に持つのは、自衛隊の制式化された自動小銃、89式5.56mm小銃である。武装勢力が使用する武器というものが、ときにスポンサーの素性について雄弁に語るというが、この場合ざまりんを陰から操っているのは座間駐屯地にいる陸上自衛隊で間違いないだろう。現に上に引用したヘッドラインの2つめのものは、陸自がタリバーンのような武装勢力、武装ざまりん(仮称)を独断により組織したことを示唆する。満州事変以来、75年ぶり2回目の暴走である。
今思えば、ざまりんのテーマ曲「ざまりんりん」は、「ざまりん(突如の武装化により、周辺地域をじゅう)りん」の略語であった。核兵器廃絶平和都市宣言をうたい、”憲法9条をノーベル賞に”という活動の中心として相模原市と協調してきた座間市の動きは、周辺地域に非武装状態を作り出し、軍事パラダイムの圧倒的なギャップによる電撃作戦の成功を可能にさせるためのブラフであった。座間おそろしや。
とりあえず相武台を取り返そう
武装ざまりんの主目的とは、これは積年の仇敵である相模原市への軍事侵攻につきるだろう。相模原市というより、陸軍士官学校に相武台という名称が下賜された際に座間町への吸収合併を拒んだ新磯村に対する制圧を行うつもりだ。座間市と新磯村が軍事的緊張状態にあるということは、それぞれの地域が偵察のため巨大な大凧を飛ばし合っているという事実からも読み取れる。北緯35.497度線で相模原市側と座間市側に不自然に南北分断されている座間キャンプも、今回の作戦が成功した暁には無事に座間市に併呑される手はずだ。陸自もニッコリ。
座間市のコメントも、特に問題視はしていないようで…
今回の陸自の暴走について、NHKの記事では座間市の担当者からコメントをとっている。
座間市の担当者は「申請があった場合にも使用を認めるかどうかは分からないが、きちんと申請してほしかった」と話しています。
ということで、問題の焦点を申請の有無に見ている辺り、申請がきちんとされていたら特に問題視することもなく公認を与えていたのでは。
まあ冷静に考えれば武将のゆるキャラなんかは武装しているわけだし、うかつにも公認を与えてしまい全国のゆるキャラの刀狩りが行われるようなややこしい問題に発展しなくて良かったです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
町田ゼルビアが大分トリニータとのJ2・J3入替戦 負けたら国鉄町田駅を返上しよう
毎年末になるとリーグ昇格か降格の争いをしているイメージのある忙しいサッカークラブ、FC町田ゼルビア。
-
-
町田の神奈中バスがほぼ中乗り前降りになるよ
神奈川中央交通(以下神奈中)の発表によれば、来る2017年3月21日(火)より町田営業所と多摩営業所
-
-
相模原市で8月31日に行われる「流しそうめん世界大会」
相模原市で一番ホットな話題と言えば、リニア中央新幹線の開通と、橋本駅付近への停車駅設置。リニアは20
-
-
セントパトリックス・クラフトフェスティバル 相模原にも米軍基地ビアフェスが
諸君!ぜひご清聴をいただきたい。 座間市にあるものは、基本全て相模原市にもあるのである。
-
-
W杯グループリーグのギリシャ戦・コロンビア戦 町田近辺で観戦するならHUBの一択?
6月15日(日)に行われた、サッカーワールドカップ日本代表の初戦、コートジボワール戦。残念な結果にな
-
-
実は相模原発祥ブックオフ 町田にはブックオフ通りが存在する!
それまでの古書店が「本買います」という文句を掲げて営業していたところを、「本お売りください」というフ
-
-
相模原市と座間市は仲が悪いというのはホント?
前回の記事では、2015年に行われる予定の交通政策審議会に向けての、神奈川県の自治体による既存路線延
-
-
リニア開通に向けて 相模原→名古屋→飯田間でのマーモセット外交
「パンダ外交」という言葉がある。この言葉は中国共産党が動物園の人気者、パンダの貸与を外交ツールとして
-
-
リニアで繋がるって言うし飯田市に行ってきた
2027年に開業するリニア中央新幹線で、品川→相模原→甲府の次に停車駅となるはずの、飯田市。正直リニ
-
-
町田は神奈川県なのか?東京都なのか?不安を煽るヨドバシ町田駐車場
町田市が神奈川県にあるのか、あるいは"まさか"東京都にあるのか。人によって色々な意見があるだろう。も