セントパトリックス・クラフトフェスティバル 相模原にも米軍基地ビアフェスが
座間市にあるものは、基本全て相模原市にもあるのである。
たとえばゆるキャラ。座間市はゆるキャラのざまりんを市の誇りとしているが…相模原市にはよりかわいらしいキャラのさがみんが居る!
たとえば子供の日に相模川で揚げられる大凧。座間市の凧は1つしか揚がらないが…相模原市はなんと4つも揚がる!ちなみに毎年凧に書かれる漢字が似通っているが、それは偶然だ!
諸君、今相模原市と座間市が対抗し合っているのでは?と感じたか。…まあそう思われても仕方がない。
だがとにかく、座間市にあるものは全て相模原市にもあるのである。よしんば無かったとしたら…新たに作ってしまえば良い!
相模総合補給廠で、セントパトリックスデーのビアフェス開催!
…という思考ロジックが本当にあるのかどうかわからないが、在日米軍基地で行われるビアフェスとしてキャンプ座間のオクトーバーフェストが2014年と2016年に行われ盛況だったことにあやかってか、相模原市の相模総合補給廠でも今年からビアフェスが開催されるようである。
勿論、キャンプ座間の敷地の半分以上は相模原市に属するわけなのではあるが、キャンプ座間という名称であり、盛況だったとしても座間市の手柄に見える。ということで、将来的に相模原市の中枢になるであろうJR相模原駅周辺にビアフェスを持ってきたかったと妄想しておこう。あ、個人的にはざまりんもさがみんもそんなにかわいいとは思いません(やっぱりマチるダが、世界最高かわいいよね!)。
第一回セントパトリックス・クラフトフェスティバルの概要
今回新たに出来たセントパトリックス・クラフトフェスティバルであるが、アイルランドの聖人パトリック氏をまつったセントパトリックスデーというのが3月17日にあたり、この日は世界中でアイルランド系移民がはしゃぐ、街を緑色に染めるなどの大騒ぎが起こるのである。別にクラフトビールに関係するお祭りではないのだが、パブで緑色に着色したビールが提供されることが有名であり、ビアフェスの口実にもなるぞ!という天才的ひらめきがあったのかもしれない。
開催概要
- 日時
- 3月18日(土)・3月19日(日) 12:00〜21:00(入場は11:00より)
- 場所
- 在日米陸軍相模総合補給廠 入場は5番ゲート(JR相模原駅北口右手)より
- 地図
- 必要持参物
- 写真付き身分証明証
- 入場料
- 無料
ビールばっかり気になるけれども、クラフトフェスティバルのクラフトはハンドクラフトにもかかっており、手工芸品を販売するエリアもあるという。そしてバグパイプ等アイリッシュミュージックの演奏もあるので、アルコールがNGでも楽しめるだろう。この辺りも座間キャンプのオクトーバーフェストに同じ。
出展ビール等
ビールの購入はチケット制で、各国から99タップが揃うという(すごい!)。公式サイトで発表されているメーカーは以下のとおり。
国・地域 | メーカー名 |
---|---|
ドイツ |
|
アメリカ |
|
スコットランド |
|
ニュージーランド |
|
ベルギー |
|
フランス |
|
イングランド |
|
アイルランド |
|
日本 |
|
転記間違いがあるかもしれないので、正確な情報は公式サイトの一覧で。一覧は随時更新っぽいのであるが、現状74銘柄しか載っていないし、肝心のアイルランドのメーカーが載っていないのでこれ以上あると期待して大丈夫だろう。きっと。
アイリッシュパブエリアというものが追加されていた。まぁそりゃアイリッシュビールは、無ければ詐欺になる。
グリーンビールもアイリッシュパブエリアに繋がっているみたい。Have a nice St.Patrick’s Day!
ビアフェスの今後に期待!…していたけど…
出展ビールメーカーのラインナップを見ても結構充実しているので、このセントパトリックス・クラフトフェスティバルは恒例化して毎年99タップを取り揃えて欲しいものである。
あるいは、町田オクトーバーフェストに半分くらい出展者を回して欲しい。座間と相模原で競い合うのも良くないし、これが一番中立的な解決!漁父の利!
…と思っていたら、2018年に神速でイベントがなくなっていました。ここは町田オクトーバーフェストを真似てみたのだろうか。まあ第一回セントパトリックス・クラフトフェスティバルのイベントとしての評判を見ればさもありなん。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
町田ラーメン祭など 食イベで動き始めるシバヒロ
ちょうど一ヶ月前には町田オクトーバーフェストが開催されていた、旧市役所跡地のシバヒロ。とにかく街の中
-
-
相模大野元気バルウィーク実施中だけれど、恩恵を得るにはもんじぇに参加必須だった
町田駅発のロマンスカーが止まらない相模大野駅。相模大野駅も一見町田駅との比較の俎上に乗るほど栄えてい
-
-
実は相模原発祥ブックオフ 町田にはブックオフ通りが存在する!
それまでの古書店が「本買います」という文句を掲げて営業していたところを、「本お売りください」というフ
-
-
座間市でひまわりまつりが開催中
名水とひまわりを市の売りにしている座間市。市のゆるキャラをざまりんというひまわりの妖精につとめさせて
-
-
【HELP!】セーラームーンと相模原市の関係についてここ数日ほど悩みっぱなしである
町田市とその周辺で起こった出来事の原因を、超強引にこじつけて記事にしてきたこのサイトであるが、今回は
-
-
隣の芝生のニュータンタンメン
神奈川県はヘンなご当地ラーメンの宝庫である。家系ラーメンとか、サンマーメンとか。もう少しマイナーなも
-
-
町田駅 辛麺真空 胃壁に張り付きそうな激辛汁!
町田駅でラーメン食べる!と意気込んで、色々と探した挙げ句、結局面倒臭くなって駅チカで食べる経験、あり
-
-
潤水都市さがみはらフェスタ2014 米軍補給廠返還地で開催!
9月30日に在日米軍から返還されたばかりの、相模総合補給廠の一部分。これまで米軍施設があることでフタ
-
-
東急こどもの国線は延伸妄想のはかどる路線である(2)
前回のおさらい。町田市周辺の鉄道路線でひとつだけおかしいところを挙げるとするならば、小田急多摩線と京
-
-
多摩境駅前にオープンしたさかい珈琲 名古屋めしは町田に根付くだろうか
町田マルイのリニューアルに伴い、名古屋の喫茶店「猿カフェ」が5Fに入居し、町田のもつ不思議な誘引力に
スポンサードリンク
- PREV
- 町田の神奈中バスがほぼ中乗り前降りになるよ
- NEXT
- 蓮爾 登戸店